中古ドメインを取り過ぎた。。明日からサイト量産します。
中古ドメインに飽きてきた。。
いくら買っただろうか・・・どうするんだこれ・・・
ということで、そろそろ作りこみにかかります。
クレジットカードサイトは半日の作業で飽きるので、
新規ペラサイトを作るのがちょうど良い。
普通にHTMLで作るのでFTPアップロードでちょいちょいと。
ワードプレスは面倒で気が重いけど、これだとなんとも気楽。
--
中古ドメイン、「これだ!」というやつは少ない。
昨日の日記で理想を書きましたが、なかなか理想の中古ドメインというのは無いものです。
よって、半数以上は妥協して取っています。
ほぼSEOの勉強、というか趣味の領域だけども。
そう、ツールを使ってもやはり、バックリンク数は必要がないデータということがわかった。
取得できる中古ドメインを全て手動調査。
一つで良い。一つの理想となるリンクがあればそれでOK。
数値だけ信じてやれば、優良中古ドメインを多く見逃すところだった。
一ヶ月で中古ドメインを育てて、一ヶ月で被リンク付け。
来年から花を咲かせていこう。
基本、効果がある10個の被リンクでもあれば、ちょっとしたキーワードはほぼ1位にできます。
--
中古ドメイン検索ツールを購入して良かったのは、
なかなか見ないジャンルのサイトを多く見られたこと。
とっても勉強になった。こんな被リンクの貰い方もあるのか、とか。
スパム的な手法も多く見ることができたし、なにかと応用できそうです。
隠しリンクとか久々に見た。
そんなこんだでブラック手法満載で頑張るパル@管理人。
ただ、全てに価値を持たせるバックリンクサイト量産手法なので、
ここは他のアフィリエイターとは違ってくるところです。
「社会の役に立つ」
どんなサイトを作るのであれ、これだけはブレてはいけない。
一つも無駄にせず、育てていこう。
コメント
-
名前:だいちゃん :2014/11/25(火) 23:51
パル先生、こんばんは♪
帰宅しました。
中古ドメインツールを購入して、ドメイン沢山購入したのですか!
中古ドメインツールは使えそうですね。
私も、購入してみようかな。ただ、まだまだ中古ドメインの使い方を解っていないので
前回購入したドメインの動きを見ながらにした方が良さそうです。いつも為になる記事をありがとうございます!
-
名前:パル@管理人 :2014/11/26(水) 20:26
だいちゃんさまこんばんは!
そしてお疲れさまです。中古ドメインツールは確かにあほみたいに見つかりますが、
検索するキーワードを間違うとさっぱりだったりします。
穴場のキーワードを見つけて、根こそぎもらうとすぐ何万も投資に。
なかなか最初から飛ばすことは難しいかなと思います。。よほど稼げるキーワードで1位を狙わない限り、
中古ドメイン戦略はそう必要ではないので、
だいちゃんさまはゆっくりやっていきましょう!