■パルどう3も更新中
いつものアクセス解析グラフを貼るだけの日記
4月です(10日)
最近は子供が春休みで、昼飯更新タイムが無かったので日記はサボリがち。
もうすぐいつも通りの毎日更新になると思います。
仕事は特に変わったことはなく、普通に記事量産を。
ただ、あまり量産できていません。
4月でいろいろと案件も動き、つい成果報酬側の修正をしてしまったり、
社員の教育的なものに時間がかかったり。
どうも一つのことに集中できていない。
--
社員のサイト
さて4月です。
復活する予定です。
微妙にですが、上向きではあります。
「良くなったね」と言える状況で、悪くはない。
今のところは1日1記事更新。
ほぼ放置と言えますが、これでも年に365記事増える。
長い目でみた運営をしたい。
--
趣味サイト
ずっと右肩上がりです。
コンテンツを増やせばまだ伸びる。
ただ、本当に趣味で収益性ゼロなので、暇があれば、と。
今月は更新できるかどうか。
一応はコンテンツ用の材料を買い、
新しいコンテンツを妄想できる状態にはしておいた。
地味に大事。
--
外注戦略サイト
とてもわかりやすいGoogleの評価推移。
これが今のSEOと言えるような。
外注記事だけでどこまでいけるか?という企画でしたが、
もう半年以上は放置している気がする。
アドセンスサイトなので、この程度のpvは意味なし。
割に合わない状態なので、企画としては失敗。
楽して稼ぐ企画はろくな結果にならない、といつもの反省です。
--
この3つがいつもの経過観察
SEOの実験的なものでもあるので、
ちょくちょくアクセス解析を見ています。
逆に、その他は月に一度くらいしか見ない。
次は100万pvを目指すサイトとか、
今の記事追加でどれだけpvが増えるかとか、
そのあたりを観察していこうかと思います。
※じゃないと飽きられる。。