1月の結果とフリージャンルのサイトについてあれこれ
ちょっと最近の日記はややネガティブになっていますが、
実際はそうでもなく、ただの疲れすぎです。
最近、日記を書く時間(夜)はパソコンの画面を見るのも辛い状態で、
どうしても楽しい気分で書けないことが理由にあります。。
慣れない記事の作成での疲れが響いています。
さて、今日は久々に昼に書く日記。
数記事を更新して、まだまだ体力的には余裕。
子供の習い事の待ち時間である30分をフルに使って日記を書こう。
※昼に書きました。
--
フリージャンルは知らないことを強引に知っているようにして書いているのですが、
そうなるためには理解しないといけない。
「~のようです」なんて文章はダメ。
「~だからです」と言い切る形が望ましい。
そのためには調べる調べる。
図があった方がわかりやすければ図を書く、
グラフにした方が良ければグラフを、と。
この言い切る形にこだわった結果、
このところは「言い切るための情報提示」に時間がかかり、
なかなかの作成時間になっています。
文字数はほとんど増えないのに時間だけが増えます。。
「読んで疑問に思ったことは全て説明する」の姿勢です。
ほぼネットにすでに書いてある情報になるのですが、
それをまとめ、どこよりもわかりやすく解説するのが戦略。
「幅広い知識を早く深く知る」をコンセプトにやっています。
これは自分が求めていることなので、
「自分も気に入るサイト」でもあります。
「サイトに愛情が無くなったら終わり」と思っているので、
ここは手抜きせず、満足いく出来の記事を量産したいです。
--
フリージャンルのサイトは、
最初は検索回数が多く甘いキーワードで量産しました。
このあたりはSEOの経験がものを言うという感じで、
ほぼ当たりでほぼ1ページ目に表示され、いろいろ売り上げています。
(まだ1位になっていないのでしょぼいですが。。)
ただ、そうなると「次の記事も見てみよう」というユーザーに対して、
全く面白い記事を提供できず、「ただのアフィリエイトサイトか」と思われる危険がありました。
そうなっては、別ディレクトリの既存サイトにも悪影響が及ぶかもしれない。
それはとてもまずい。
そんな甘いキーワードにこだわった結果、
あまりにもくだらない記事ばかりになったので、今は面白い記事の量産をしています。
おおよそ、面白い記事が7割、売りの記事が3割であれば良いかなと思っています。
あくまでもアフィリエイトとしての目的は売るページへの誘導。
アドセンスは補助として、アクセス数にこだわり過ぎない柔軟な運営をしていきたい。
--
さて、もう1月も終わり。
アドセンスはアクセス数は増えましたが、収益はやや下回り最高益にはならず。
12月のクリック単価が良すぎたので、仕方ないことです。
アドセンスの頼みの綱はフリージャンルのサイトのみ。
これが一日1万pvでもいくと、余裕の最高益にすることができます。
最近始めたクローズ案件は伸びた。美味しい。
クレジットカードも後半は盛り返して良い感じに。
楽天アフィリはトラベルが好調で最高益。
某旅行キーワードで上位表示になったのが大きい。
その他いろいろありますが、ショッピング系は12月には勝てずというところです。
まだ確定していないので不安ではありますが、全体的には最高益と思います。
しかし、旅行は楽天トラベル以外は全く売れません。
こうしてアフィリエイター側から見ると、楽天は圧倒的です。
JTBとかHISとか、攻めるのはなかなか難しい。
やるなら海外旅行かなと思います。
SEOとしては、だんだん慣れてきて順調に上げていけています。
ただ、せっかく買った中古ドメインを生かせていないので、
そろそろ超ブラックなサイトを立ち上げようかと思っています。
共同サイトもやりたいしと、幅広く推進したい。
という、平和な1月でしたが、
2月は波瀾万丈な面白い日記を書けるよう頑張っていきます!
コメント
-
名前:だいちゃん :2015/01/31(土) 23:44
パル先生、こんばんは♪
あっという間に、1月も終わってしまいましたね。
今日から2月に突入ですね!フリージャンルのサイト気合い入ってますね!
「幅広い知識を早く深く知る」素晴らしいコンセプトだと思います。私も、少しは見習わないと駄目だなと思います。
最近は、キーワードを狙い過ぎてフリージャンル過ぎる位です・・・。
ですが、アクセスは順調に右肩上がりにきていますので、もう少し記事を量産していこうかなと。
余裕があれば、面白い記事も考えていきたいです。1月も、色々とお世話になりました。
2月も宜しくお願い致します。 -
名前:パル@管理人 :2015/02/02(月) 17:35
だいちゃんさまこんにちは!
今日から2月ですね。
久々に記事作成から離れて、サイトの修正等をしていました。
今月は収益化!と頑張ります!フリージャンルは日記に書きますが、
やや雲行きが怪しくなってきたので、一週間ほど放置する予定です。
ドメインを変えて、新規サイトで好き放題やった方が良いかもしれない。。
弱いキーワードなら、自作自演リンクを3つくらいすれば、
十分かなとも思ってきました。だいちゃんさまも記事作成いつもお疲れ様です。
上がれば大きいネタで攻めるのは良いと思います。
その調子でどんどん上を目指してください!