■パルどう3も更新中
サテライトサイトについてちょっとだけ語る
ファンヒーター
もうそんな季節になりましたね。
こたつデスクだけでは空気が冷たいので、手が冷える。
ファンヒーター(デスクトップパソコン)は良いものです。
強運転にするにはマイクラをやらないといけないのが難点。
あれ、メッチャ熱風が出ます。
(あぁ、くだらないネタだ、、)
--
サテライトサイト
今回は10個程度作りますが、どれもゴミにはしません。
今までゴミにしてきたサイトは数知れず。
もったいない。捨てるアフィリエイトから卒業したい。
一つのドメインに一つのジャンル、なんてのは意味がない。
ただ、フリージャンルな記事にしてしまうと広告の提携承認がされないので、
ディレクトリごとにコンテンツを分けるのが基本です。
このパルどうSEOブログのように、トップページは何もなく、
その下のディレクトリにワードプレスを入れたい。
ちなみに、こうするとスパム被害はだいぶ減ります。
負荷軽減という点でも大事。
--
記事数は
サテライトサイトの記事数はどのくらいがいいか?
言えるのは、多ければ多い方が良いです。
1記事でも問題はありませんが、成長に限界がある。
1記事だとドメインが強くならないのです。
かといって100記事も作れないので、まぁ、20記事くらいが上限で良いでしょう。
大事なのは、20記事全てにGoogleからの高評価を貰うこと。
いくらサテライトサイトとはいえ、低評価になる記事は作ってはならない。
それなら気合いの入った1記事の方がマシです。
ーー
ジャンル付け大事
最近、これをますます感じます。
一つのジャンルで最強になれば、複合ワードはほぼ上位表示。
できるだけ、「このキーワードを強くする!」と考えて作っていきたい。
サテライトサイトも、もちろん。
※副業アフィリエイターを駆逐。そんな真剣勝負の世界。